無料査定申込みフォームへご入力いただく情報の取り扱いや、記入方法について、簡単に査定価格をアップさせる方法等を、ご説明いたします。お申込みをされるお客様から、よくいただくご質問を参考にさせていただきました。
古物営業法により必要な情報のみご入力いただいております。
スマカリは申込フォームも含め、全ページ SSL 暗号化通信を採用しております。メールにおいては SMTP/POP3/IMAP over SSL で、送受信経路が暗号化されておりますのでご安心ください。またお客様の情報は、個人情報保護法に則り適切に管理する事をお約束いたします。
SIM ロック解除申請いただくだけで、最大 20,000 円査定金額をアップさせる事ができるキャンペーンを実施しています。実際にかかるお時間は 5 分程度、手数料無料の手軽さです。キャリアごとにご案内いたしますので、リンク先をご参照ください。※キャリアに申請済みのお客様はこのまま読み進めてください。
端末の情報について
査定依頼される端末の台数をご選択いただきますと、端末情報の入力項目が最大 5 台まで表示されます。
SIM ロック解除された端末のお申込みについて
「電気通信事業者」項目で端末を販売したキャリアをご選択ください。例えば、SIM ロック解除された docomo の Android を査定依頼いただく場合は「docomo 公式 SIM ロック解除 Android」になります。
該当端末が例えのように SIM ロック解除された Android の場合は「SIM ロック解除コード」が必要になります。表示された入力欄にご記入いただきますようお願いいたします。
※iPhone をご選択の場合、解除コードが無いため入力欄は表示されません。au Android も同様になります。

ネットワーク利用制限のご入力について
調べ方が分からない場合はネットワーク利用制限とは?IMEI の調べ方から判定結果の変更申請までをご参照ください。
Apple Store 販売 SIM フリー iPhone でも、ネットワーク利用制限に誤登録されてしまっている場合があります。ご確認をお願いいたします。